フウロソウ
Contents
フウロソウの特徴
園芸でフウロソウと呼ばれる花にはたくさんの種類があります。店頭によく出回っているのは欧米で改良・交雑された品種が多いです。外国産の原種の葉がやや大きくて赤紫の花が咲くアケボノフウロやグンナイフウロもよく見かけます。日本産の原種では赤紫や白い小花が咲くゲンノショウコなどがありますが店頭で見かける機会は多くありません。いずれも可憐な印象で、どことなく野草の雰囲気をもっています。種類や品種によって冬に常緑を保つものと葉を落とすものがあります
育てやすさ:★★簡単 比較的丈夫な植物
日光:日向を好む
水やり:やや少なめ
育成環境:水はけのよい土を好む
寒さ:強い
季節・開花時期:4~10月 ※初夏が最盛期
フウロソウの育て方
日当たりと水はけのよい場所に植えます。できれば、乾きやすく風通しのよい環境で育ててあげたいです。植え込む際は砂などを混ぜ土壌改良をしっかり行います。鉢植えの場合はハンキングや吊鉢などを活用します。夏の暑さは苦手なのでなるべく涼しい場所に置き、西日は避けます。株が込みすぎると蒸れるので、伸びすぎたら春や秋に株分けします
管理:放任でよいです。伸びすぎたら切り戻しや株分けを
肥料:少なめに与えます。多肥の必要はありません
病害虫:ナメクジが食害する程度です。高温多湿による立ち枯れに注意
フウロソウのデータ
別名:ゲラニューム
科名:フウロソウ科
分類:夏緑~常緑多年草
原産地:東アジアなど
大きさ:背丈10~30cm 横幅20~60cm(ほふく性)
主な見所:花(4~10月)※初夏が最盛期