スイセンノウ
スイセンノウの特徴
ビロードのような白い毛の生えた株と、小さいけれど目立つ整った花が魅力的です。花は花茎を分枝させその頂部に咲かせます。一重で花つきもよいです。葉色や茎が銀色で細かい毛が生えています。株はロゼット状ですが開花時は長い花茎を伸ばします。タネから育てる場合、開花には低温に合わせる必要があるので秋まきにします。高温多湿には弱いもののこぼれダネでも増える丈夫な花です
育てやすさ:★★簡単 比較的丈夫な植物
日光:日向を好む
水やり:やや少なめ
育成環境:多湿環境は苦手
寒さ:強い
季節・開花時期:6~8月
スイセンノウの育て方
日当たりと水はけのよい、やや乾燥しやすい場所に植えます。上記の条件を満たせば放任でも育つほど丈夫な花ですが、ジメジメした環境は苦手です。適地ならこぼれダネでも増えます
管理:普段は花がらを摘む程度。植え替えの適期は秋。株が大きくなったら株分けもできます。適期は同じく秋です
肥料:緩効性肥料を控えめに与える程度で十分です
病害虫:ほとんど発生しません
スイセンノウのデータ
別名:フランネルソウ
科名:ナデシコ科
分類:常緑多年草(秋まき一年草扱い)
原産地:南ヨーロッパ
大きさ:背丈50~70cm 横幅20~25cm
主な見所:花(6~8月)