ガーデン用品屋さんの花図鑑 シュウメイギク

シュウメイギク

シュウメイギクの特徴

古くから渡来したフペヘンシスをもとにした在来品種と、欧州でさらにビティフォリアなどと交雑改良された品種が出回ります。ギボウシと同様に逆輸入された改良品種も日本の気候にもよく順応して丈夫に育ちます。花は長い茎を伸ばして風になびく可憐な一重や八重の花を咲かせます。花びらに見えるものはガクです。葉は比較的大きめで、表面の手ざわりがカサカサしています。背丈は品種によって違いがあり高性種が多いですが、やや小さめのものもあります

育てやすさ:★初心者向き 丈夫な植物
日光:半日陰を好む
水やり:やや多め
育成環境:少し湿った環境を好みます
寒さ:強い 関東以南では問題なし
季節・開花時期:9~11月
主な品種:ダイアナ、スプレンデス

シュウメイギクの育て方

とても丈夫な花です。明るい半日陰を好みます。半日陰でも暗めの場所ではうまく育たず、木漏れ日の差すような環境がベストです。日向でも育ちますが、暑さに弱いところがあるので真夏は遮光するか株元をマルチングします。肥沃で水はけ水もちの良い土を好み、乾燥のしすぎはよくないです

管理:花が終わったら花茎を元から切りとります。花茎が倒れやすいので、うるさいようなら支柱を立てます。花つきが悪くなったり株が込み合っていたら株分けします。適期は春です
肥料:春と秋に緩効性肥料を与えます
病害虫:ハダニに注意。うどんこ病が発生することがありますがあまり悩まされません

シュウメイギクのデータ

別名:キブネギク
科名:キンポウゲ科
分類:夏緑~半常緑多年草
原産地:東アジア原産
大きさ:背丈40~130cm 横幅40~80cm
主な見所:花(9~11月)