サルピグロシス

サルピグロシスの特徴

ペチュニアに似た整った形の花を咲かせます。花色がビロードのような黒紫や赤、ビビットな黄色など目立つものが多いのが特徴です。6~8センチくらいの花を枝先に数輪咲かせます。花には特徴的な筋が入ります。葉は鋸歯が目立ち、株はやや横に広がります。丈夫で美しいですが苗で出回ることが少ない花です

育てやすさ:★★簡単 比較的丈夫な植物
日光:日向を好む
水やり:やや少なめ
育成環境:少し乾燥した環境を好む
寒さ:弱い 一年草です
季節・開花時期:7~10月
主な品種:ロイヤル

 

サルピグロシスの育て方

日当たりと水はけ、風通しのよい場所で育てます。夏の暑さには強いですが、ジメジメした環境は苦手です。乾燥しやすい場所に植えます。苗で出回ることが少ないのでタネから育てます。細かいタネですが育苗はそれほど難しくありません。ナス科の連作は避けます

管理:花がらは摘み取ります。姿は自然と整います
肥料:長く効果の続く元肥を定植時に与えます。多肥の必要はありません
病害虫:比較的病害虫にも強い花です
タネから:タネは細かいので箱まきにします。上の写真程度で定植します

 

 

サルピグロシスのデータ

別名:サルピグロッシス
科名:ナス科
分類:春まき一年草
原産地:南アメリカ
大きさ:背丈40~50cm 横幅40~60cm
主な見所:花(7~10月)