ガーデン用品屋さんの花図鑑 オキシペタラム

オキシペタラム

オキシペタラムの特徴

星型のブルーの花を咲かせる切花でおなじみの花です。オキシペタラム、ブルースターどちらの名前でもよく出回っていますが、園芸ではオキシペタラムの名で出回ることが多いです
花は5弁の整った形、花色は美しいブルーですが状況によって濃淡が出て、咲き終わりにはやや赤や紫が混じります。ブルーの花色以外にもピンクや白があります。豪華に咲き揃うという感じではありませんが、長期間花を咲かせてくれます。株は地際付近から少なめに分枝します。葉は細めの三角形で薄く毛が生えています。半耐寒性とされ一年草扱いすることもあるそうですが、南関東以西の暖地では屋外で冬を越すことが多いです

育てやすさ:★★簡単 比較的丈夫な植物
日光:日向を好む
水やり:適量
育成環境:適湿を好みます
寒さ:強い ただし強い霜には注意
季節・開花時期:5~10月 ※最盛期は初夏~夏

 

オキシペタラムの育て方

日当たりと水はけのよい場所が適地です。直まきすることが多いので事前に土作りをしておきます。高温多湿にはやや弱いものの暑さそのものには比較的強く、夏越しの成功率は高いです。半耐寒性とされることもありますが、軽く保護してやれば南関東以西の暖地では屋外で普通に越冬します

管理:タネをつけやすいので花がらはしっかり摘み取ります。株は自然に分枝しますが、横に倒れやすいので直立させたい場合は支柱で支えます
肥料:春と秋に緩効性肥料を与えます
病害虫:あまり心配いりません
タネから:

発芽率はやや悪いですが育苗はそれほど難しくありません。直根性なので移植に弱く、直まきが基本です。一年で咲くとされていますが春まきの当年開花や秋まきの翌年開花は難しいです

 

 

オキシペタラムのデータ

別名:ブルースター
科名:ガガイモ科
分類:常緑多年草
原産地:南アメリカ原産
大きさ:背丈40~60cm 横幅25~40cm
主な見所:花(5~10月)※最盛期は初夏~夏