ガーデン用品屋さんの花図鑑 セダム

セダム(マンネングサ)

セダム(マンネングサ)の特徴

一般的に出回っている品種は背丈が低めのものがほとんどですが、花壇の中景にも使えるような背丈の高い品種もあり、姿は多種多様。花は小さめの星型でどの種も共通しています。葉は形の変わったものや、斑入り葉・黄金葉などバリエーションが多彩です。性質はとにかく丈夫なことが特徴です。その丈夫さから屋上緑化では定番ともいえる植物になりました。一般の庭でも条件があまりよくない場所のグランドカバーによく用いられています。ただし、タマリュウと同じで踏み圧には強くないので人が入らない場所に用います

育てやすさ:★初心者向き 丈夫な植物
日光:日向を好む 半日陰でも育ちます
水やり:やや少なめ
育成環境:乾燥した環境を好みますが、多少の湿気なら耐えられます
寒さ:普通 屋外での越冬推奨ですが、品種により幅があります
季節・開花時期:4~11月

セダム(マンネングサ)の育て方

とても丈夫で様々な環境に適応します。放任したほうが丈夫に育つので、適した場所に植えたら手をかけないことがコツ。日当たりのよい場所を好みますが、葉を楽しむだけなら半日陰でも育ちます。花をよく咲かせたいならなるべく日当たりのよい場所に植栽します。やや乾燥した場所を好みますが、少し湿った場所でも耐えます。湿った場所の場合は石や砂利などを置いて、そこに這わせるように育てると上手くいきます(茎を土から離す)

管理:放任でも広がってくれますが、蒸れやすいのでときどき茎を間引きます。メキシコマンネングサなど花茎が伸びるタイプの品種は、花後に花がらを切り取ります。株分けや挿し芽で簡単に増やせます
肥料:肥料はあまり必要とせず、やせ地でも元気。与える場合は薄い液肥程度で十分です
病害虫:ほとんど発生しません

 

セダム(マンネングサ)のデータ

科名:ベンケイソウ科
分類:常緑多年草
原産地:世界各地
大きさ:背丈3~30cm 横幅20~100cm以上(ほふく性)
主な見所:花(4~11月)※品種により異なる、葉(周年)