ガーデン用品屋さんの花図鑑 ポレモニウム

ポレモニウム(西洋ハナシノブ)

ポレモニウム(西洋ハナシノブ)の特徴

様々な種類があります。青や紫、ピンクなどの小花を咲かせ、特徴的な羽状の葉をもっています。銅葉や斑入り、高性~矮性など改良品種も多いです。ガーデン用として出回るものは性質が似ているので、育て方は同様でいいでしょう。カエルレウムの斑入り品種は観葉植物として扱われることもあります

育てやすさ:★★★やや難しい 暑さに弱い
日光:日向を好む 真夏は半日陰に
水やり:やや少なめ
育成環境:少し乾いた場所を好む
寒さ:強い
季節・開花時期:5~6月

ポレモニウム(西洋ハナシノブ)の育て方

日当たりと水はけ、風通しのよい場所で育てます。高温多湿に弱いので、できれば夏は半日陰になる場所に植えます。一年草扱いになってしまう場合もありますが、多湿にせず涼しく過ごさせれば夏を越せることも多いです

管理:花がらは切り取ります。暑い時期は半日陰に移動できれば夏越しが楽になります
肥料:緩効性肥料を控えめに与えます。多肥にする必要はありません
病害虫:ほとんど発生しません。枯れるのは過湿による根ぐされが原因であることが多い

ポレモニウム(西洋ハナシノブ)のデータ

別名:ハナシノブ
科名:ハナシノブ科
分類:夏緑多年草(一年草扱い)
原産地:北半球各地
大きさ:背丈10~60cm 横幅20~35cm
主な見所:花(5~6月)