ガーデン用品屋さんの花図鑑 ブルーレースフラワー

ブルーレースフラワー

ブルーレースフラワーの特徴

「レースフラワー」には他に白花のホワイトレースフラワー(下記リンク参照)もありますが、ブルーレースフラワーの名で出回るものは通常この種を指します。花はたくさんの小花をつけた丸い花序になります。花色は薄青紫がよく出回り、他にピンクや白もあります。太めの花茎を長く伸ばして咲くので切花向きです。葉は切れ込みが細かく入ります。花が咲く頃には目立たなくなります。タネから育てることが多いですが苗でも出回ります

育てやすさ:★★★やや難しい 慣れてからチャレンジ
日光:日向を好む
水やり:やや少なめ
育成環境:やや乾燥した環境を好む
寒さ:普通
季節・開花時期:6~7月

ブルーレースフラワーの育て方

日当たりと水はけのよい場所を好みます。これ以外の環境では上手く育ちません。高温多湿に弱い花で暖地の春まきはなるべく避けます。秋まきなら夏の頃には花も終わっているので特に問題ありませんが早まきしすぎないようにします。移植を嫌うので定植の時は根鉢を崩さないように気をつけます。半耐寒性ですが、暖地なら霜よけ程度で冬を越します

管理:とくに管理の手間はいりませんが、花茎が倒れやすく支柱は必要です
肥料:定植時に緩効性肥料を与えます
病害虫:アブラムシが発生することがあります
タネまき:暖地では春・秋まき共に可能ですが、寒冷地では春まきにします。発芽率は普通で育苗はやや難しいです。初期成長が遅めなので暖地ならなるべく秋まきにします。移植に難があるので直まきにするか小苗のうちに慎重に定植します

ブルーレースフラワーのデータ

別名:ディディスカス
科名:セリ科
分類:秋・春まき一年草
原産地:オーストラリア
大きさ:背丈50~80cm 横幅20~50cm
主な見所:花(6~7月)