ガーデン用品屋さんの花図鑑 ハナスベリヒユ

ハナスベリヒユ(ポーチェラカ)

ハナスベリヒユ(ポーチェラカ)の特徴

高温乾燥を好む一方、多少の雨でも平気な花なので夏花壇の定番になりました。上向きに咲く花は一日花で、ツヤがあって整ったきれいな形をしています。日差しに反応して花が開きますが、マツバボタンほど直射にシビアではありません。葉は肉厚のへら状で、茎も肉厚で赤みがかります。株は横に広がるように伸びます。最近では豊富な花色だけでなく、一重、八重、絞り咲き、花の大小違いの改良種が多く出回るようになりました

育てやすさ:★初心者向き 丈夫な植物
日光:日向を好む
水やり:少量
育成環境:乾燥した環境を好む
寒さ:弱い よほど気に入った株でない限り一年草扱いにする。冬越しは室内でする
季節・開花時期:5~11月 ※高温乾燥期の真夏が一番元気
主な品種:マジカルキューティー

ハナスベリヒユ(ポーチェラカ)の育て方

日当たりのよい、乾燥した場所で育てます。ジメジメした環境は好みませんが、もともと性質が強く土の水はけがよければ多少の長雨にも耐えます。用土には砂やパーライトなどを多めに混ぜ、高植え気味にします。乾きやすいハンキングや吊鉢で育てるとさらに丈夫に育ちます

管理:摘心を繰り返すと、こんもりした花つきのよい株になります。伸びすぎたらおもいきって切り戻しますが、8月下旬以降の全体切り戻しは控えます
肥料:元肥に緩効性肥料を与え、開花期に液肥を控えめに与えます
病害虫:ほとんど発生しません。枯れる原因の多くが過湿か日照不足です

ハナスベリヒユ(ポーチェラカ)のデータ

科名:スベリヒユ科
分類:常緑多年草(一年草扱い)
原産地:南アメリカ原産
大きさ:背丈10~20cm 横幅30~50cm
主な見所:花(5~11月)※高温乾燥期の真夏が一番元気です