ブルーファンフラワー

ブルーファンフラワーの特徴

扇や天狗のうちわのような独特な形の花。紫~青紫色の花色が涼しげな印象ですが暑さには強いです。花は短い花穂に円状につきます。花つきは良好で、雨に当てなければ花もちも優れています。葉は小さめで鋸歯が目立ちます。株は横に広がるように伸び草丈は高くなりません。半耐寒性ですが、南関東以西の暖地なら陽だまりの軒下などで冬越し可能です

育てやすさ:★初心者向き 冬越し以外は簡単な植物
日光:日向を好む
水やり:やや少なめ
育成環境:少し乾燥した環境を好む
寒さ:普通 寒冷地では室内に入れて越冬させる
季節・開花時期:5~11月

ブルーファンフラワーの育て方

初夏に出回る苗を購入します。日当たりと水はけのよい、肥沃な土の場所が適地です。半日程度の日当たりでも花を咲かせてくれますが、花つきが悪化し茎が徒長しやすくなります。株が横に広がりやすいので株間は十分空けておきます

管理:定植時に摘心しておくと、こんもりした株になります
肥料:植えつけ時に元肥を与え、開花期は液肥を適切に与えます
病害虫:ほとんど発生しません

ブルーファンフラワーのデータ

別名:スカエボラ
科名:クサトベラ科
分類:常緑多年草(一年草扱い)
原産地:オーストラリア
大きさ:背丈15~30cm 横幅30~50cm
主な見所:花(5~11月)