ガーデン用品屋さんの花図鑑 トレニア

トレニア

トレニアの特徴

緑色のつぼみから、特徴のある可愛らしい花をたくさん咲かせます。葉は明るめで比較的小さく、夏の花としては暑苦しさはありません。自然と分枝してこんもり茂りますが、摘心するとさらに枝が増え花つきが良くなります。茎が直立するタイプと這うタイプの品種があります。暑さや湿気に強く花数も減らないので夏のガーデン素材にぴったりです

育てやすさ:★★簡単 比較的丈夫な植物 水切れと肥料切れに注意が必要
日光:日向~半日陰を好む
水やり:やや多め
育成環境:乾燥は苦手
寒さ:弱い 本来は多年草だが、耐寒性がないため日本では一年草扱い
季節・開花時期:5~10月

トレニアの育て方

基本的に日当たりのよい場所を好みますが、暗くなければ半日陰でもそれなりに花は咲きます。葉は半日陰の方がライムグリーンになり美しいです。やや湿った肥沃な土を好み、乾燥は大の苦手で一度カラカラにしてしまうと回復は困難です。特に鉢植えは水切れに注意します。開花が初夏から秋まで続きますから肥料を切らさないようにします

管理:枯れた花は摘み取ったほうがよいですが、放任でもそれなりに咲きます
株にまとまりがなくなってきたら、切り戻せばまたこんもり咲いてくれます
液肥や緩効性肥料を与えて常に株を充実させましょう
病害虫:たまにコナジラミが発生します
タネから:好光性種子なので覆土はしません。発芽適温が高いので暖かくなってからまきます。タネが細かいうえ、発芽したばかりの芽も小さいので底面吸水で水やりします。発芽率は普通で育苗も難しくありませんが、とにかく小さいので繊細に取り扱います。本葉が4~5枚になったら摘心して枝数を増やします

トレニアのデータ

科名:ゴマノハグサ科
分類:春まき一年草扱い
原産地:東南アジア原産
大きさ:背丈20~35cm 横幅20~40cm
主な見所:花(5~10月)