カラスバニガナ

カラスバニガナの特徴

あちらこちらで普通に見られるニガナのカラス葉種です。葉だけでなく花茎もシックな色に染まります。ロゼット状の低い株から、長い花茎を伸ばして黄色の小さい花を咲かせます。もともと野草なので強健で育てやすいですが、その分雑草化しやすいので種をつける前に花がらは切り取ります。新芽ほど綺麗に染まり、古い葉は緑色に変わります

育てやすさ:★初心者向き 丈夫な植物
日光:日向を好む 半日陰で育つが、カラス葉を強調したい場合は日当たりのよい場所で育てる
水やり:少量~適量
育成環境:広範囲で耐えられる
寒さ:強い
季節・開花時期:4~7月

 

カラスバニガナの育て方

性質は野草のニガナと変わりないので、とても丈夫です。むしろ雑草化しないように咲き終わった花がらは早めに摘み取ります。日向から明るい半日陰で育ちますが、暗い場所に置くと特徴のカラス葉がよく出ないので日当たりのよい場所に置きましょう。土質は特にこだわりはありません

管理:花がらはタネをつける前に早めに摘み取ります。あとは放任で育ちます
肥料:無理に与えなくてもよいです。極端なやせ地の場合は緩効性肥料を控えめに与えます
病害虫:ほとんど発生しません

 

 

カラスバニガナのデータ

科名:キク科
分類:常緑多年草
原産地:日本・東アジア
大きさ:背丈10~60cm 横幅15~40cm
主な見所:花(4~7月)