メラレウカ

メラレウカの特徴

オーストラリア原産の樹木で様々な種類が出回ります。観葉植物として育てられることや、寄せ植えの中心に植えられることもあります。よく見かけるアルテルニフォリアは柑橘系の香りがあり、ティーツリーとも呼ばれハーブとして用いられています。最近は葉色が美しいブラクテアタ系の園芸品種も人気があります。花は一般的に出回る種類は白色です。葉は細長く小さめの楕円状で、黄金葉などの品種があります。樹姿は直立するものや、横に広がるものなど様々です 。アルテルニフォリアやスノーインサマーは寒さに強いですが、ブラクテアタ系などその他の品種は寒さにやや弱いので苗のうちは防寒が必要です

育てやすさ:★初心者向き 丈夫な植物
日光:日向を好む
水やり:やや少なめ
育成環境:水はけのよい場所を好む 冬は乾燥気味にする
寒さ:品種によって異なる
季節・開花時期:初夏
成長速度:やや早い 成長はやや早いです
移植:初夏 移植は比較的容易です。寒さに弱いので秋以降の植え替えはなるべく避けます

 

メラレウカの育て方

日当たりと、水はけのよい場所で育てます。やや湿った場所に自生し、オートラリア原産にしては珍しく強い乾燥に弱い樹だとされますが、それでも一般的な樹木と比べれば乾燥には強いほうです。むしろ湿った環境にもある程度耐えると表現したほうが正しいかもしれません。南関東以西の暖地では屋外で越冬しますが、秋に植え替えると冬に枯れやすいので注意が必要です。枯れないまでも寒さに弱い品種は葉が痛みやすいので、気になる場合は霜よけをしましょう

管理:伸びすぎたら切り戻します
剪定:初夏 花後の5~7月に剪定します。剪定には強いので刈り込みもできます
肥料:春から初夏に緩効性肥料を与えますが夏以降の施肥は控えます。やせ地でも育つので多肥の必要はありません
病害虫:ほとんど発生しません。この点が人気でもあるようです

 

 

メラレウカのデータ

別名:ティーツリー
科名:フトモモ科
分類:常緑低木~常緑高木
原産地:オーストラリア原産
大きさ:背丈40~250cm(7~10m以上) 横幅30~200cm(5m以上) 葉3~8cm前後(互生)
主な見所:花(初夏)、葉(周年)、香り(葉)