カスミソウ
Contents
カスミソウの特徴
カスミソウといえば背丈が高い切花用のパニクラータ(宿根カスミソウ)を思い浮かべますが、ガーデン用には一年草で中型のエレガンスがよく出回っています。他に小型のムラリスやレペンスも見かけます。いずれも高温多湿に弱い繊細な花ですが、雨を避ければ比較的丈夫に育ちます。各種の紹介は下記参照のこと
育てやすさ:★★簡単~★★★やや難しい 雨を避けられれば育てやすい
日光:日向を好む
水やり:適量
育成環境:乾燥気味の環境を好み、高温多湿に弱い
寒さ:強い
季節・開花時期:5~8月
主な品種:エレガンス、ムラリス、レペンス
カスミソウの育て方
日当たりと水はけ、風通しがよいことが条件です。雨や湿気に弱く、さらに高温になると枯れやすくなります。できれば雨を避けてやれば株も丈夫に育ち、花も長持ちします。パニクラータやエレガンスは長雨で傷む前に早めに切花で取ってしまう手もあります。中性~弱アルカリ性土壌を好み、酸性土を極端に嫌うので、植え付けの際に苦土石灰などで中和しておきます
管理:放任で育ちます。綺麗に咲かせたい場合は雨を避けます。高性種は花茎が上がってきたら支柱を立てます。あまり高くしたくない場合は摘心して枝数を増やします。特にパニクラータは摘心したほうが倒伏しないので行った方がいいでしょう
肥料:開花中に液肥を与える程度。多肥の必要はありません
病害虫:立ち枯れないように水はけをよくします
タネから:基本的には直まきで育てます。箱まきやポットまきの場合は移植に弱いので早めに定植します。発芽、育苗とも比較的楽です
カスミソウのデータ
別名:ジプソフィラ、宿根カスミソウ
科名:ナデシコ科
分類:秋まき一年草・常緑多年草
原産地:中央アジア、地中海沿岸~ヨーロッパ
大きさ:背丈15~120cm 横幅20~50cm
主な見所:花(5~8月)