ガーデン用品屋さんの花図鑑 ヒガンバナ

ヒガンバナ

ヒガンバナの特徴

日本では不吉な連想をさせる名前や、墓地に咲く花という印象からマイナスイメージで見られることもありますが、リコリスの仲間なのでよく見ると美しい花を咲かせてくれます。秋の彼岸のころに揃ったように咲かせ、開花期は短めです。花色は燃えるような赤が一般的ですが、交雑種の清楚なシロバナヒガンバナも見かけます。花の時期に花茎だけをあげて咲き、花後に葉を伸ばす独特な育ち方をします

育てやすさ:★初心者向き 丈夫な植物 環境のよい場所を選ぶのが大事
日光:日向を好む
水やり:やや少なめ
育成環境:水はけのよい土を好む
寒さ:強い
季節・開花時期:9月
主な品種:シロバナヒガンバナ

ヒガンバナの育て方

球根は7~8月ごろ植えつけます。植え付け深さは5~10cm程度で球根の2倍程度を目安にします。日当たりと水はけのよい場所に植えれば、あとは放任で育ちます。植栽場所はやせ地で構いません。丈夫なので半日陰でも育ちますが、隔年開花になったり花茎が徒長したりするのでお勧めしません

管理:日本産のものはタネはつけませんが、花後は花茎を切り取って綺麗にします
肥料:花後に緩効性肥料を少量与える程度で十分。花つきは日当たりに左右されやすいです
病害虫:ほとんど発生しません

ヒガンバナのデータ

別名:マンジュシャゲ
科名:ヒガンバナ科
分類:夏植え球根
原産地:東アジア原産
大きさ:背丈20~30cm(花茎80~100cm) 横幅35~50cm
主な見所:花(9月)