やられました(泣) 害虫コナカイガラムシ

今週紹介しようとしていた「アスパラガス・セタケウス (ナナスNanus)」なのですが、
今日水やりにベランダへ出てみると、何やら白い物体が・・・

このアスパラガスさん、茎の節目のようなところから新しい芽を出し、にょきにょきと伸びて行ってくれるので
遠目から見ると「新しい芽かなー」なんて思っていたのですが、
じっと目を凝らしてみると何やら白い粉状のものがあるではないですか。

なんだろう、病気かな・・ 虫かな・・・

手で触ってみると、びにょーんと、何か粘着したようなものが・・・
これは・・・虫だ!
おそらく卵から孵ってないところだったのかな?

他の箇所を探ってみると、いた!個体発見。

ちょっとスマホの画像では分かりにくいかも
というか、小さすぎてこれを拡大しても肉眼では分かりにくいです。
超拡大したものを見たい人は「コナカイガラムシ」で検索してみてね。

これは「コナカイガラムシ」です。
大事に育ててみたアスパラさんが、カイガラムシにやられるとは。。

残念なことにカイガラムシをやっつける散布剤が手元に無かったので
個体が居た枝は応急処置として切断させていただきました。
他の植物もいるしね。
そして、念のため他の植物からは少し離して設置。

こんなときにカイガラムシによく効く散布剤があればなあ。


カイガラムシエアゾール

なかなか常備は難しいですけどね。

この「コナカイガラムシ」は風に乗って、植物に付着するらしいのです。
風通しが良いところは植物にも良い環境なので、
今回、運が悪かったとしか言いようがないのかな。
これ以上増えないことを望みます。